美味しいしあわせ

くつろぎのひと時のお料理やお菓子とお酒 季節の花と緑

お節料理 ごまめ


f:id:habbule-no-neko:20210103214449j:image

祝い肴三種のうちのひとつ「ごまめ」

関西では ごまめ

他では田作りといいます

豊作祈願の一品

乾燥したカタクチイワシを炒って甘辛く味付けしたもので 様々な大きさのものがあります

お好みですが 私はサイズの一番小さいものを使っています

一匹がだいたい4センチ×5ミリほどのもの

大きなものを使うときはハラワタをハサミで一匹づつカットして使っていました

こうすると苦味なく上品に仕上がります

ただ 多少の苦味が恋しくていろいろ考えた結果 小さなサイズのカタクチイワシをそのまま使うことで苦味を最小限におさえながら甘みと調和させることに

そのあたりはそれぞれの好みだと思います

炒り方が一番のポイントです

軽さと香りが出来上がりの目安になります

炒ることで水分が抜けて軽い箸あたりになります

香りは火を入れると立ち上がってきます

強火で炒ると水分が抜けていないのにすぐに表面だけ香ばしい香りに

バランスをみて中火の弱火で水分を抜きつつ香りを立たせます

決して焦がしてはいけません

また

調味料は必ず事前にあわせておくこと

手間取ると先にいれた醤油が焦げたりして失敗のもとになります

調味料は一気にいれて 味を絡めてください

魚同士がひっつきにくいようにメープルシロップを使っています

サラッとしているので甘さもさっぱり

盛りつけしやすい出来上がりです

 

☆レシピ☆

 

「ごまめ」

(材料)

ごまめ 30g

〈調味料〉酒・醤油・メープルシロップを同量

酒 大1

醤油 大1

メープルシロップ 大1

 

(作り方)

・フライパンで頭が取れないように 中火の弱火で焦らずじっくりカラッと香りが立つまでそっと炒る

・何匹か食べて確認

・頃合いで合わせた調味料を回しかけ馴染んだら冷まし 保存容器へ移す