美味しいしあわせ

くつろぎのひと時のお料理やお菓子とお酒 季節の花と緑

海老 枝豆 茗荷の白和え


f:id:habbule-no-neko:20210516145435j:image

和え物は出来たてが一番。

そして出来たてでないもの、作って時間がたったものは水分がでて味がぼやけてしまい、美味しくありません。

献立に和え物がある時には、すぐに和えることが出来る状態で用意して、お出しする前に和える。

「必ず出来たてをお出しするように用意して頂戴ね。」

と、

私が若かりし頃、お料理を教えて下さったN先生が、美しく優しい笑顔で厳しく教えて下さったことの一つです。

先生には真剣にお料理に向き合う姿勢を、教えていただきました。

そして、「美味しい」が「幸せ」になることも。

白和えを作るたびに、先生の教えが頭に浮かびます。

「海老 枝豆 茗荷の白和え」

(材料)

木綿豆腐 一丁

海老 大きさにより適量(柔らかい身がお薦め)

茗荷 1つ

枝豆 適量

〈調味料〉

すり胡麻 大2

塩 小1/2

薄口醤油 小2

砂糖 小1

(作り方)

・木綿豆腐はバットにおいて豆腐の上にもバットをおいて、その上に水をタップリ入れて重くしたボウルや鍋などをおき、少し斜めになるように置いて水切りをする。

もしくは、

器に豆腐を入れ、レンジでチンすると水分が抜け出てきます。

お豆腐を煮立たせないように気をつけて。

どちらも最後はキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取って下さい。

・エビは殻をむいて背わたをとり、適当な大きさに切って塩水で軽く茹でる。

火を通しすぎると固くなるので気をつけて。

・枝豆を茹でて実を取り出す。

・茗荷は細切りにして水にさらしておく。

・大きめのボウルに水分を切った木綿豆腐を手で崩しながら入れる。

キッチンペーパーで海老、枝豆、茗荷を水分を拭いながら入れていく。

・調味料をすべて入れて混ぜ合わせ、味を見て大丈夫ならすぐにお出しする。